
  
  
  
  
  開院十周年に際しての院長挨拶
  
  
   平成
17年
9月
2日
(金
)に石狩市の地で開院しました。今年、平成
27年
8月末日で丸十年が経ちます。
   この
10年間、私は毎日自問してきました。「何十人の患者さまに喜んでいただけたでしょうか?何人の方々に失望の念を与えたでしょうか?」
  
   誠実に患者とご家族に向き合い、喜んでいただけるよう努めてきましたが来院された方々のご評価はいかがなのか気になるところです。可能な限り身体、精神面を診る、腰を軽くして働く総合内科医的な「かかりつけ医」として仕事をしてきたつもりです。
   実績の一例として挙げますと私が主体的に発見に関わった悪性腫瘍の方々は一年に
20〜
23人位です。本ホームページの悪性腫瘍の所に示しています。 半数以上は救命されています。その他、人命に重篤にかかわる虚血性心疾患、社会問題化している認知症の疾患数などすべて情報公開するのが最善と思います。それらは近日中にホームページでも公開する予定です。
   たばこ病、慢性閉塞性肺疾患
(COPD)の患者様の発見、診断、治療数も大事です。喫煙者には「合法的に入手できる物質の中で一番生命予後に悪影響を及ぼすのはタバコです」と説得して禁煙を勧めてきましたが禁煙治療に来院される方々は必ずしも多くなく、従ってこの地域で禁煙治療の貢献はかなり限定的なのかもしれないと感じています。
  
   石狩市も超高齢化社会に入っています。在宅での看取りの実績は医師一人の私では限界もありますが、三年前ぐらい前から一歩ずつ始めています。
   さらに、石狩市での某事業所の産業医も行っていますが、関係者の方々はわたしの産業医としての評価をどのように感じているのでしょうか?全てに自問する毎日です。
   私の両親、私の人生でお世話になってきた親類や教師・教授の方々に報いるため近年は半ば義務感で臨床医・産業医を行っています。時には朝
7:
25〜翌朝
1:
00まで働いています。私どもの医療機関を受け入れていただいた石狩市、石狩市民へのご奉公を今後も真面目に果たす気持ちを心奥底に熱く持っています。
   ここに至るには多くの関係者の方々のご支援がありました。深く感謝いたします。
  
  
  
                                    平成27年8月13日 
                                    医療法人バークシャー
                                    理事長、院長 井上 幹朗
  
        ------------------------------------------------
                     診療時間 変更のお知らせ
  
   平成24年2月1日より毎週水曜日午後は、検査のため休診となります。
  水曜日に診察をご希望の患者様は、午前中にお越しくださいますようご協力の程、よろしくお願いいたします。
                   
   
                       診療受付時間 診療時間
  
  
  
    
      
        | 平日 | 午前 | 受付 | 8時30分〜11時30分 | 
      
        | 
 | 
 | 診療 | 9時00分〜12時00分 | 
      
        | 
 | 午後 | 受付 | 13時00分〜17時30分 | 
      
        | 
 | 
 | 診療 | 13時30分〜18時00分 | 
      
        | 水曜日・土曜日 | 午前 | 受付 | 8時30分〜11時30分 | 
      
        | 
 | 
 | 診療 | 9時00分〜12時00分 | 
      
        | 日曜日・祝祭日 | 
 | 
 | 休診 |